こんにちは、Ai Stonesオーナー「あい」の父平川です。家業は占い師家系。本業はシステム系のプロジェクトリーダーをさせて頂いております。自分もネットショップ開業した~い!と思っている方々へ参考になればとの思いで、今回は、娘のサイト立上げ時に、いろいろ試行錯誤した事を公開しております。
とりあえず準備する物。
- ドメイン申請
- サーバーへ設定
- ワードプレイスをインストール
- テーマを決める
さて、今回のネットショップ構築、いろいろ勉強してみたら、単なる物販だけじゃなく!こんな事も可能だと気付きました。
データ・ダウンロード販売を可能にできる事!
zip、jpg、mp3 など、様々なコンテンツファイルをダウンロード形式で提供・販売できます。
物販と同じ決済方法が利用でき、カード決済を選択した場合は、決済完了ページにてすぐにダウンロードが可能となります。また、再ダウンロード有効期間内は会員情報ページの購入履歴から再ダウンロードが可能です。
しかも継続課金もできちゃう!
- オンライン講師
- オンライン有料サービス
- 有料動画配信
などなど、検討している方々へは、最高のツールですね。
本題にもどりましょう~
どんな機能が必要なのか?どんな機能まで可能なのか?
商品マスター
- A:商品画像:商品画像サムネイル
- B:商品コード/商品名:商品名、商品コードなど(それぞれ並び替えができます)
- C:SKUコード:サイズ展開したときなどの商品SKUコード
- D:販売価格:販売価格
- E:在庫数:在庫数。在庫数を管理していない場合は空白になっています。
- F:在庫状態:SKU ごとの在庫状態。
- G:カテゴリー:商品に割り当てられているカテゴリー
- H:表示状態:公開・非公開の状態を表示します。
商品編集画面
- A:商品基本情報:商品コードや商品名など、商品の基本的な情報を設定します。
- B:SKU価格情報:価格や在庫状況などを設定します。複数登録が可能でサイズ展開などに有効です。
- C:商品オプション情報:商品購入時の様々な条件を商品個別に登録します。「基本設定」にて前もって共通オプションを設定しておかなくてはいけません。複数登録が可能です。
- D:商品詳細ページ情報:ショップでの商品詳細ページに関する情報を設定します。
- E:商品画像:登録された商品画像を確認することができます。1商品に対する画像は無制限に登録できます。
- F:保存・公開状況:設定した商品情報を保存したり、下書き・公開などの設定を行います。
- G:タグ:他の商品コードを設定することで、関連商品といった紐付けができます。
- H:カテゴリー:商品カテゴリーを設定します。
- I:カスタムフィールド:商品詳細ページに表示する商品仕様を設定することができます。
- J:スラッグ:商品詳細ページのURL を自由に変更できます。
ショップ設定
- 会社名
- 郵便番号
- 住所1
- 住所2
- 電話番号
- FAX番号
- 受注用メールアドレス
- 問い合わせメールアドレス
- 送信元メールアドレス
- エラーメールアドレス
- コピーライト
- 事業者登録番号
- 送料無料条件
- 購入制限数初期値
- 発送日の初期値
- 消費税表示
- 消費税区分
- 消費税対象
- 適用税率
- 消費税率
- 軽減税率
システム構築してての感想
いやいや!久々のゼロからの構築、設定など細かくできるので嬉しいですが大変でしたね。ネットショップ機能は、すべてついているので本格的な運営ができますね。
私平川と直接、お会いできる方々には、ネットショップシステム制作の相談にも乗れます。お気軽にお問い合わせください。
ショップ立上げの必要経費(すべてお任せプラン)
- ドメイン申請
- サーバーへ設定
- ワードプレイスをインストール
- テーマを決める
- デザイン打合せ
- デザイン確認&修正
- システム稼働テスト(クレジット決済申込)
- 納品&ブログや商品追加などの指導
1~8までの工程料金
1、2、3、5、6、8(¥950,000円)
4有料テーマを使用します(48,000円+テーマデザイン300,000円)
7有料プラグイン使用します(28,000円+プラグイン設定200,000円)
総合計¥1,526,000円(税別)
今だけ下記の条件で制作費をお得にして提供いたします。
- 商品登録作業指導は20品以内
- サーバー管理費は売上の%を頂きます。
物品は売上額の3%
DLは売上額の6% - HP納品後、貴社HPのフッタ部分にリンクを張らせて下さい。
以上の条件での契約であれば、初期企画&制作費を800.000円(税別)でお受けいたします。